Slownetトップページ




矢田寺(かぼちゃ供養で諸病退散)
 9世紀の中頃、現在の奈良県大和郡山市にある金剛寺の別院として創建されました。御本尊の地蔵は2メートルの高さがあります。
京阪三条駅下車 徒歩5分
市バス河原町三条下車2分
●京都市中京区寺町三条


  

 かぼちゃ供養って知っていますか、それではかぼちゃ供養の行事を見させていただきましょう。
 場所は寺町三条をちょっと上がったところです。寺町三条といえば、京都でも賑やかな商店街ですが、その一角で師走に催される行事です。

 地獄で人々を救うお地蔵さんを本尊として祀る矢田寺さんは奈良県矢田山金剛寺の別院で、日頃から近所の人々の信仰を集めています。
 冬至の日にかぼちゃを食べると、中風や諸病退散に効くと言われ、かぼちゃ供養の当日23日になると、奉納された大きなかぼちゃを参拝者がさすり、諸病退散を祈願します。かぼちゃ焚きの無料接待(先着順)もあり、多くの参拝客で賑わいます。

 この矢田寺周辺の寺町三条には老舗がずらりと並んでいます。
 矢田寺の前、寺町通を北へ上がると左手には、和紙やお香で知られる鳩居堂が店を構えています。三百年を超える老舗ですね。
 三条通を東へ入れば、京扇子で知られる大西京扇堂さんがあります。
店内にずらりと並ぶ扇子を眺めていると、お土産にしたい品々がたくさん。
 ほかにも老舗が軒を連ねていますから、散策する楽しみには事欠かないエリアです。ゆっくり散歩したいですね。