![]() ![]() iモード専用サイトをパソコンのブラウザーで閲覧する方法はありますか?パソコンで見るほうが安上がりだし便利だと思うのです。 ![]() ![]() ![]() こうしたサイトではサーバー側で閲覧者のブラウザーの機種を監視し、携帯の場合は、携帯用のホームページを表示します。このような携帯用サイトを見るには、ブラウザー側から、携帯の機種であるかのように偽装した情報を送るようにすればいいわけです。 例えば、タブブラウザーであるDonutR-RAPT(http://www.atmark.gr.jp/~s2000/rapt/donutR/)ではオプションの指定で、ブラウザー情報(UserAgent)が自由に変更できるので、N503iに偽装するなら、ここにDoCoMo/1.0/N503i/c10を指定します。J-Phone J-D03ならJ-PHONE/3.0/J-D03です。 (佐藤 信正)
|
||||||||
![]() |