CD-Rにバックアップしていたファイルを、ハードディスクに書き戻して開いたところ「読み取り専用」と表示され編集できません。これはどういうことでしょうか? 属性は、ユーザーの意図とは無関係に変更される場合もあります。CD-Rディスクのような書き換えができないメディアにあるファイルは、記録時に「読み取り専用」と設定されます。ところが、それらのファイルを書き換えが可能なフロッピーディスクやハードディスクに移しても属性は変わりません。編集するには、ユーザー自身で属性を変更する必要があります。 属性は、ファイルを右クリックして「プロパティ」を選び、表示されるウインドウの「全般」タグで確認できます。「属性」にある「読み取り専用」のチェックをはずしましょう。これで編集ができるようになります。
|
|||||||
|
|