![]() |
![]()
![]() ![]() Internet ExplorerでWindows Updateのページにアクセスしたら、「Microsoft Updateへアップグレードしてください」と表示されました。今までの更新機能より、便利になった点があるのですか? ![]() ![]() ![]() Microsoft Updateのインストールは簡単です。まずWindowsのスタートメニューか、Internet Explorerの「ツール」メニューで「Windows Update」を選んでマイクロソフトのWebサイトにアクセスします。すると画面右側に「Microsoft Updateへアップグレードしてください」と表示されます。 Windowsには更新プログラムを自動的にダウンロードする「自動更新」機能がありますが、自動更新ではMicrosoft Updateはインストールされません。ユーザーが自分でWindows UpdateのWebサイトにアクセスしてインストールする必要があります。 Microsoft Updateが利用できる一般ユーザー向けの製品は、Windows XP/2000とOffice XP/2003です。Windows Me/98などの古い製品ではインストールできないので、従来のWindows Updateを使う必要があります。またWindowsが新しくても、Office 2000/98などの古いOfficeソフトは、Microsoft Updateでは更新できないので注意してください。 Microsoft Updateをインストールすると、自動更新もOffice対応になります。ウイルスや不正アクセスの被害を防ぐには、WindowsやOfficeを常に最新の状態に更新しておくことが重要です。パソコンや個人情報を守るために重要で便利な機能ですから、ぜひ使ってみてください。 |
![]() | |||
![]() |