夏目漱石の「坊ちゃん」で有名な3000年の歴史を誇る日本最古の名湯・・・道後温泉 明治27年建築の大屋根母屋造り木造3階建ての堂々たる姿で、温泉街の中心に構える「道後温泉本館」。その一番上に据えられた「振鷺閣」から1日 に3回打ち鳴らされる「刻太鼓」が、今も道後に時を知らせてくれる。 「松山城」の北東に湧く道後温泉は夏目漱石、正岡子規、高浜虚子をはじめとする“明治文学ゆかりの地”。町のあちこちに句碑が建てられ、漱石の 「坊ちゃん」の舞台としてはあまりにも有名。「坊ちゃん列車」で訪れ、「道後温泉本館」のお湯に浸かり、湯上りに「坊ちゃん団子」をほおばり、そうして浴 衣姿で漱石を偲ぶのが道後温泉の風景にピッタリ、当時と同じ思いを味わってみよう? |